<58T運用>
2016年3月26日改正
平日

土休日

平日の運用が出庫時刻順に整頓され、改正前の平日運用は56Tへ引き継がれました。
一方この平日運用は、改正前の50Tに60Tを合わせたような形です。時刻は微妙に変更されています。
当該運用に就いた編成は翌朝、平日ダイヤ・土休日ダイヤとも62Tに充当されます。

土休日運用は悲劇的です。
時刻変更ばかりの本改正において、土休日ダイヤで唯一ガラっと変わった、いや「変わってしまった」のが58Tです。
ただでさえ土休日は52Tと60Tの2つも、日中時間帯にひたすら東西線内を折り返しさせられているにもかかわらず、
とうとう3つ目が出てしまいました。そんなに東西線内で遊ぶのが好きなのでしょうか。ひどすぎる・・・
土休日ダイヤの快速だけは従来東葉車とメトロ車の本数が概ね拮抗していたのですが、
今回の改正で改正前58Tがメトロ車へ置き換わった分、ここまで圧倒されてしまいました。
平日ダイヤのように、早急に運用整頓がなされることを願っております。

2014年3月15日改正
平日(2009年3月14日改正より変更なし)

土休日

平日は変わっていませんが、土休日は突如現れたクセの強い謎運用です。
朝の時間帯が終わり日中に差し掛かろうという中途半端な時に、何故か車庫から這い出てくる「寝坊運用」。
しかも初っ端から東葉勝田台まで「回送されていく」というのがまた中途半端。
寝坊運用に相応しい始まり方といえば、妙に納得できます。
このようなタイプは今まで見受けられなかったのですが、一体何故こんな遅い時刻に出庫するのでしょうか?
ですが営業運転は全て中野〜東葉勝田台間の快速列車で統一されており、見栄えの良い綺麗な運用です。
西船橋折り返し地獄の改正前よりは遥かに良いでしょう。

2009年3月14日改正〜2013年12月2日改正
平日

土休日

驚くことなかれ、平日・土休日ともに殆ど西船橋折り返しで成り立っている運用です。東西線の運用に混じっています。
他の運用はダイヤ改正により西船橋折り返しが劇的に減りましたが、そのツケを一挙に請け負ったかのような運用です。
2010年12月4日改正及び2013年12月2日改正による運用・時刻変更はありません。

2008年3月15日改正
平日

土休日

平日・土休日ともに相変わらず主力運用で、平日は東葉快速の代わりに通勤快速へ充当しています。
出庫は7時台と遅めですが、入庫は0時台、夜遅くまで動いている運用でもありました。

2007年3月18日改正
平日

土休日

平日は朝2本目の東葉快速へ、50Tとともに充当しています。土休日は東葉車唯一の西船橋発の快速があります。


2007年11月2日撮影
村上駅1番線

2007年12月31日撮影
村上駅2番線

2007年12月31日撮影
船橋日大前駅1番線

2007年12月31日撮影
船橋日大前駅1番線

2007年12月31日撮影
船橋日大前駅1番線

2008年1月1日撮影
八千代緑が丘駅1番線

2008年2月4日撮影
東葉勝田台駅1番線

2008年7月16日撮影
東葉勝田台駅2番線

2008年7月16日撮影
村上駅2番線

2008年8月19日撮影
東葉勝田台駅1番線