<50T運用>
2016年3月26日改正
平日

土休日

改正前以来の平日の運用が整頓され、緑が丘出庫運用は再び50Tから出庫時刻順に並ぶようになりました。
つまり、この運用が緑が丘車両基地を出る最初の東葉車運用です。何と6時台です。
つい少し前まで5時台の出庫運用が1〜2本はあったことを考えれば、遅いなぁと感じる次第です。
改正前56T及び64Tの運用を引き継いでいるらしく、緑が丘入庫になり西船橋折り返しも無くなったのですっきりしています。
なお、改正前50T運用は緑が丘出庫に変更の上58Tへ引き継がれました。日中の行徳停泊も健在です。

一方で土休日運用は東葉勝田台着時刻が微修正されたのみです。依然として無秩序なままです。

2014年3月15日改正
平日

土休日

従来は緑が丘出庫・緑が丘入庫がデフォだったこの運用ですが、今回の改正で東陽町発着が主体となってしまいました。
土休日は完全に別物です。西船橋折り返しのないスッキリした運用だっただけに残念ですね。
前回改正で出現した平日日中の行徳停泊は、時刻が変わりましたが残っています。
回送を除く東葉車運用唯一の妙典行・妙典始発です。

<お詫び>
平日運用のB2450T(回送)を東陽町終着としていましたが、取材により妙典終着であることが判明致しました。
B2450Tは西船橋〜妙典間において、回送を含む東西線B線の最終列車となっています。
当該運用に就いた編成は翌朝、平日ダイヤでは64T、土休日ダイヤでは62Tに充当されます。

妙典駅の業務用時刻表。
調査が甘く誤った情報となってしまっていたことをお詫び申し上げます(2015年3月26日訂正)。

2013年12月2日改正
平日

土休日(2009年3月14日改正より変更なし)

終電が妙典まで延長される中、こちらもこっそり伸びています。
深川停泊が行徳停泊となった他は変更ありません。唯一日中時間帯に見られる、東葉車運用の妙典行です。

2009年3月14日改正・2010年12月4日改正
平日

土休日

平日に関しては多少の種別変更や折り返し変更はあるものの、形式は2008年3月15日改正のものと似ています。
土休日は西船橋折り返しが無くなりすっきりしました。主力運用の一つとなっています。
2010年12月4日ダイヤ改正による運用・時刻変更はありません。

2008年3月15日改正
平日

土休日

平日はダイヤ改正前の52Tの後継運用です。運用が午前と午後で分かれている唯一の東葉車運用となりました。
一方ダイヤ改正前の50T運用は後継されていません。
土休日運用は西船橋駅折り返し数が4回で、当時の全運用の中で最多です。

2007年3月18日改正
平日

土休日

平日は中野までの1往復後、58Tとともにダイヤ改正で増発された東葉快速の朝4本目に充当しています。
なおこの東葉快速は、八千代緑が丘駅で52Tの各停に接続していました。
また平日では唯一の上り八千代緑が丘行で運用を終えていましたが、ダイヤ改正で消滅することとなります。
土休日は運用が午前と午後で分かれており、前後に回送を挟むなどかなり特徴的です。
平日同様、上り八千代緑が丘行(土休日は23時台に2本存在する)で運用を終えています。


2006年10月6日撮影(携帯)
西船橋駅8番線

2007年12月15日撮影
船橋日大前〜八千代緑が丘

2008年2月4日撮影
東葉勝田台駅2番線

2008年2月4日撮影
八千代緑が丘駅4番線